(住人インタビュー vol.1)子育てしやすさが魅力! 職場に近くなり、快適な日々

住まい

晴海フラッグで暮らすとどんな生活ができるのか、実際にお住まいの方にインタビューしていきます。第一回目は、未就学のお子さんがいらっしゃる子育てファミリーにお話を伺いました!

■お話を伺った方:
SUNビレッジにお住まいのS夫婦(ご夫婦と未就学のお子さんの3人家族)

―本日はよろしくお願いします。まず、なぜ晴海フラッグを購入されたんですか?

旦那さま:もともと、私がコロナ禍以前から“東京五輪を楽しみにしていた”というのがきっかけです。選手村跡地に住むことができるということに関心を持ちました。その後、夫婦2人の勤務地への距離や資産価値などをじっくり考慮して、購入することにしました。

晴海フラッグの晴海ふ頭公園(はるみライフプラス)

晴海ふ頭公園。街区にはレガシーを感じさせるモニュメントや標識が点在

 

―ご夫婦の勤務地が近くなったというのは子育てファミリーにとって大きなメリットですね。通勤は電車ですか?バスですか?

旦那さま:基本、BRTを使っています。7月から本数が増えて、通勤時間は約10分ごとに新橋駅行きのBRTが走っています。 私は「晴海ふ頭公園」から乗りますが、座れないことが多いですね。始発停留所になる「HARUMI FLAG(晴海五丁目ターミナル)」から乗ればほぼ座れるはずです。

―では、あまり勝どき駅(地下鉄)は使わないですか? また、自家用車は所有されていますか?

旦那さま:車は所有していないです。子どもがいるので、あれば便利かもしれませんが、今は不便を感じていません。晴海フラッグ内にカーシェアがあり、今は当日でも取れたりするので、車を使いたいときはカーシェアを利用しています。

奥さま:勝どき駅へ向かう人道橋はよく渡っていますが、地下鉄に乗ることはほとんどないです。目的地によっては都バスを使うときもあります。BRTと都バスの利用で特に不便は感じていません。あえてデメリット、“こうなると便利”を言うとすれば、もう少し遅くまでBRTが走っているといいなということくらいです。平日、新橋駅から22時29分が最終便ですが、20時台から本数が減り、1時間に3本になります。残業などで遅くなり20時台に乗り遅れた場合、私はタクシーで帰ってきています。夜の20分は大きいので、停留所で待つくらいなら…と。それができる(都心からの)距離でもあります。

晴海フラッグのサンビレッジの景色(はるみライフプラス)

奥さまに晴海フラッグ内でお気に入りのスポットはありますかと聞くと、サンビレッジの植栽と教えてくださいました

 

―休日も晴海フラッグ内で過ごしていますか?

奥さま:子どもを遊ばせるときは、晴海ふ頭公園に行ったりします。特に約束をしていなくても公園に行けば、こども園のお友だちが誰かしらいて、一緒に遊ぶことができます。

旦那さま:晴海フラッグ内にいろいろ施設は整っていますが、子どもの要望を満たそうと思うと、休日は、晴海フラッグ内だけでは済まないことも多いです。その場合、有明ガーデンに自転車で行ったり、お台場に行ったりします。

奥さま:お台場には大きな室内遊びのスペースがあるので、子どもはそれを気に入っていますね。

―食料品などの買い物はどこに行きますか?平日と休日それぞれ教えてください。

旦那さま:日常的な買い物も休日中の買い物もサミットです。完全に個人的な感想なのですが、野菜・肉・魚・惣菜どれもクオリティが高いので、すごく助かってます。
それ以外だと、たまに、肉類を買いに勝どきのあんずは行きますね。
あと、パンもサミットです! サミットはインストアベーカリーも頑張っているので、普段使いするには全く問題ないクオリティだと思います。もし、本格的なベーカリーが恋しくなった場合は、晴海三丁目交差点のプレミアホテル内のベーカリー(プロムナード)まで買いに行ったりします。

奥さま:晴海フラッグ内でもう少し充実して欲しいとすれば、ケーキなどのスイーツでしょうか。手土産を買えるところがあるといいなと思います。

晴海フラッグのららテラス(はるみライフプラス)

街の中心にあるららテラス

 

―晴海フラッグ内の飲食店も行きますか?

旦那さま:よく行きます。サミット上のロイヤルホストは子連れでも気軽に行きやすいです。 他にも、ラーメン、中華、ハンバーグ…、「柴田屋酒店晴海 晴海ビール醸造所」という自家製クラフトビールを出すお店がすごく人気があります。

―子育て環境についても教えてください。今日改めて晴海フラッグを訪れてみて、ベビーカーを押している子連れの方をたくさん見かけました。

奥さま:そうですね。子育てファミリーは多いと思います。しかも、お子さんが1人ではなく、2人、3人といるご家庭が多いです。専有面積が広い住戸が多いので、以前住んでいたエリアよりも大家族の方が多いように感じます。

―今、4人~5人家族が快適に暮らせる90㎡、100㎡の住戸を東京の都心近くで探しても、晴海フラッグ以外で見つけるのは大変ですものね。お子さまは晴海フラッグ内の幼稚園に通っていますか? 販売開始当初、保育園や幼稚園の数が足りないのでは?という話もあったと思いますが…。

旦那さま:「渋谷教育学園 晴海西こども園」に通わせています。幼稚園枠と保育園枠のある認定こども園ですね。今は各学年2クラスなどですが、枠を増やしていて、最大倍くらいのキャパシティがあるそうです。他にもポピンズもありますし…お知り合いで、保育園・幼稚園に入れなかったという人の話は聞きませんね。

奥さま:こども園なので、幼稚園としての活動も全員に入ってくるのも魅力です。毎週、英語と体操指導(体操・水泳・ダンス)のレッスン受けることができます。

―認定こども園に通っていらっしゃるお子さんは区立晴海西小学校にそのまま通う方が多いのでしょうか?

旦那さま:どうなんでしょうか。教育熱心そうなお家も多いので…。インターナショナルスクールに通われているお子さんも多いようで、頻繁にバスが通っています。小学校は晴海西小学校に行って、中学受験を検討されるご家庭が多いかもしれませんね。

奥さま:同じ学年のお友だちは、皆さん晴海西小学校へ入学の予定だとおっしゃっていました。ちょうど先日、選挙の際に初めて校舎の中に入ったのですが、新しい校舎はきれいで大きくて子どもを通わせたくなりますね。

旦那さま:小学校も第二校舎を建設中で、キャパシティを増やしています。詳細は不明ですが、第二校舎が完成したら、学年によって通う校舎が変わるみたいです。

晴海フラッグのサンビレッジの景色(はるみライフプラス)

奥さまがお気に入りのサンビレッジの植栽

 

―小児科をはじめとするクリニックはどうですか?

奥さま:内科、眼科、歯科、耳鼻咽喉科、婦人科などが、ららテラスにあります。
小児科もららテラスの3階のクリニックに行っています。今は混んでなくて、予約もできますし、行けば割とすぐ診てもらえますね。

―最後に、晴海フラッグに引っ越しての感想を聞かせてください。

旦那さま:とても満足しています! 特に夫婦共に職場が近くなったのが、すごく快適です。

奥さま:街が整っていて、歩道も広く、自転車と歩行者も分離しています。安心して子育てできる街だと思います!

―ありがとうございました!

晴海フラッグの街並み(はるみライフプラス)

自転車と歩行者が分離されている晴海フラッグの街並み

   noraemon
   
住井はな
   
マンションが大好きな子育てママ。女性目線でマンションの選び方や住まいの情報を発信中! 湾岸住まいではないものの、東京湾岸エリアが大好き。

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE