【物件情報】
SUN VILLAGE
B棟 南東向き 2階/65.84㎡/2LDK+SIC+S
11,280万円(2025/3/14現在)
※この部屋へのお問い合わせは株式会社FJリアルティまで
.jpg)
SUN VILLAGE、B棟の位置。ららテラスに近く便利なVILLAGEです
今回見学した部屋は、2階の中庭向きの住戸。
リビングからは中庭の植栽を楽しむことができます。見学したのは冬でしたが、春になると桜が見えるのだとか。家の中から花見ができるなんて贅沢ですね。
.jpg)
バルコニーから見た中庭。春になったら、キッチンから桜を見ながら料理できるかも
65.84m2、2LDK+ SIC+ Sという晴海フラッグ内では比較的コンパクトな住戸ですが、廊下が少なく効率的な間取りなので、一人ぐらし、二人暮らしはもちろん、小さなお子さんがいらっしゃる子育てファミリーでも暮らしやすそうです。
-583x1024.jpg)
見学した住戸の間取りプラン。玄関に来客がいても、トイレの出入りを気にしなくてもいいのも魅力的です
洋室はどちらもリビングインで、洋室2がウォールドア。洋室1は普通のドアになっています。
リビング横がウォールドアではなく、壁になっていることで、リビングは家具配置がしやすそうな形状。
-1024x384.jpg)
リビングにバーチャルステージングしてるみると家具の配置しやすさがわかります(FJリアルティ提供)
小さいお子さんがいる場合、洋室2を子ども部屋にして、キッチンで家事をしながら緩く見守ることができますし、もし一人暮らし、二人暮らしで洋室が一つし必要ないのであれば、洋室2をダイニングとして利用し、リビングを広々と使ってもいいかもと思いました。もちろん、仕事や趣味をする作業部屋にもできますね。
-1024x780.jpg)
家具配置のしさすそうなリビングです
専有面積に対して玄関周りの収納が充実しているのも便利。ベビーカーやゴルフバッグ、スーツケースなど大型のものも収納できます。また、靴だけではなく、カバンやコートを入れるスペースを作れば、帰って来てすぐにしまうことができます。
廊下には納戸、洋室1には奥行のある収納があります。
-1024x453.jpg)
左:洗面所の上の吊戸棚にはハンガーがかけられるようになっています 中央:キッチン横の洋室2。5畳のコンパクトな洋室ですが、正方形に近い形で使い勝手がよさそうです 右:キッチンの食器棚は来客時にも見えにくい位置になるのがいいなと思いました
キッチンはL字カウンターキッチン。シンクとコンロへの移動が少なく、カウンターのスペースも広めになるL字キッチンは、ファンも多いキッチン形状です。食器棚のカウンターがリビング側から見えづらいので、来客時、多少片付いていなくても気にならないというメリットも。
-1024x739.jpg)
L字キッチンは、吊戸棚があり収納が増えますが、シンクを使っている時はリビングやバルコニー側をみることができて開放的です。リビング側から見たときに、食器棚は見えない位置にあります
晴海フラッグの2階住戸の魅力は、1階に住戸がないので、実質一番下の住戸になること。子どもの足音などを比較的気にしなくて良いのは小さいお子さんがいる世帯にはうれしいポイントです。
-1024x383.jpg)
サンビレッジの中庭(写真は2024年の夏に撮影したもの)
晴海フラッグ内で比較的コンパクトな住まいを探していらっしゃる方にお勧めしたい住戸です。ご興味のある方は、ぜひお問い合わせしてみてください!
SUN VILLAGE B棟の共用施設
SUN VILLAGEのB棟は、複数の共用施設がある棟です。1階には、スポーツ観戦や卓球、ビリヤードなどが楽しめ、ゴルフレンジも装備するSPORTS BARがあります。SPORTS BARは全街区の居住者が利用可能で、バーの営業時間中には飲食をすることもできます。右:サンビレッジB棟にはスポーツバーがあります
さらに、1階には、SUN VILLAGEの住民 のみが予約できる「MORI SUITE」「KOKAGE SUITE」という2つのゲストルーム。
1階のエントランスホールもゆとりがあって、すてきです
14階に都心ビューが楽しめる「PARTY ROOM TERRACE」があります。「PARTY ROOM TERRACE」はレインボーブリッジや東京都心の夜景を眺めることもできる人気のパーティールームのひとつです。
サンビレッジの住民のみが予約できるパーティールーム。眺望を楽しむことができます