【物件情報】
SUN VILLAGE
T棟 49階/94.49㎡/3LDK
810,000円/月(賃料) ※別途、管理費など (2025年9月30日現在)
※この部屋へのお問い合わせは株式会社FJリアルティまで
いよいよ入居が始まった晴海フラッグのT棟(元の名称はSKY DUO)。
今回は賃貸として募集されているSUN VILLAGEのT棟の住戸を見学してきました。
SUN VILLAGEのT棟は、晴海フラッグの真ん中あたりに位置し、道路を挟んだ向かい側が「ららテラス HARUMI FLAG店」。晴海西小学校にも近く、さらに「はるみらい」のバス停にも近い便利な立地です。
見学したのは、49階のプレミアム住戸。すべての部屋が開口部に面するワイドスパンの3LDKです。
専有面積は90㎡超。主寝室は約8.2畳と狭小化する昨今のプランの中では広め。洗面所はダブルシンク。洗濯機はドア付きで使わない時は見えないようにすることができます。
玄関には足元までの姿見があり、外出時に全身のコーディネートが確認できるのがいいなと思いました。また、浴室には32型の浴室テレビがありました!
ほかにも「ディスポーザ」「リビング床暖房」「モニター付きインターホン」など、ついていてほしい設備もしっかり設置されていて、暮らしやすそうです。
.jpg)
玄関にはコート掛けもついています。各洋室には手を伸ばしてみても一番上には届かないくらい高い収納があります。天井高が高い住戸ならではです。廊下はタイル貼り。重厚感のある濃い色味のインテリアカラーで高級感がありました
プレミアム住戸の大きな魅力のひとつは天井高が高いこと。リビングの折上げ天井の一番高いところは約2.9mと高く、約14.5畳のリビングダイニングをより広く見せてくれます。
さらに嬉しいのは、天井高が高い収納が多いこと。ほとんどの収納の一番上の棚には手が届きませんでした(私の身長は約160cm)。横幅や奥行きが同じ収納でも天井高が高いと収納力は上がります。一番上の棚には普段は使わないものや半年に一回入れ替える季節ものなどを入れておくのにピッタリですね。
はるみライフプラス.jpg)
キッチンも収納が充実しています。パントリーもあり、これだけ収納があればすっきりと生活できそう
そして、なんといってもこの住戸の魅力は眺望です。
リビングからバルコニーを見ると、目の前に運河が広がり、その奥には港区・中央区の景色が広がります。ほぼ正面に東京タワーが見えました。
※現時点の状況であり、今後の東京タワービューを保証するものではありません。
はるみライフプラス.jpg)
リビングから見た眺望。自宅からこの景色が見られるのは魅力的です!
バルコニーに出ると、シティービューはもちろん、レインボーブリッジ、運航する船や停泊している船、浜離宮や晴海ふ頭公園など、素晴らしい眺望が広がります。
一番近い高い建物は建設中の豊海タワーですが、真正面のお見合いではないですし、しっかり離隔は取れています。
そもそもT棟の眺望を楽しめる共用施設(スカイラウンジなど)は48階にあります。その48階よりも1つ高い49階で自宅にいながら眺望が楽しめるというのは最高です!
はるみライフプラス.jpg)
バルコニーからの景色
見学したのは昼間でしたが、夜の景色も素敵なはずです。きっとレインボーブリッジや東京タワーがきれいに見えると思います。
お車をお持ちの方にうれしいのが、この住戸にはハイルーフ区画(長さ5300、幅2050、高さ2050、重量2500)が確保されています。湾岸エリアのタワーマンションならではの暮らしが楽しめる住戸です。賃貸でお探しの方にぜひ見学していただきたい部屋でした!
SUN VILLAGE T棟の共用施設/共用部
T棟には曜日と時間によってバーにもなるスカイラウンジを始めとし、複数の共用施設があります。
さらに、板状棟の全住民が使える共用施設とSUN VILLAGE住民が使える共用施設もあり、晴海フラッグ内のさまざまな共用施設が利用可能です。
T棟の共用施設、T棟の仕様については、下記の関連記事もご確認ください。
祝★竣工 HARUMI FLAG T棟(SKY DUO)共用部を整理してみた
晴海フラッグT棟(スカイデュオ)はここが違う!【2LDK】