【物件情報】
SEA VILLAGE
A棟 南東向 4階/102.48 ㎡/2LDK+SIC+TR
21、800万円(2024/12/23現在)
※この部屋へのお問い合わせは株式会社FJリアルティまで
.jpg)
SEA VILLAGE A棟は、区立晴海西小学校や、ららテラスに比較的近い棟です
今回見学した部屋は、102.48mという広さ。基本プランは4LDKですが、2LDKにプラン変更した住戸です。新築時、似たプランがモデルルームになって、そのプラン変更を参考にしているので、モデルルーム再現住戸と言えそうです。
リビングは約20畳と広く、約10.2畳の主寝室には2wayの大型の収納がある魅力的な間取りになっています。
住戸見学-783x1024.jpg)
帰宅時にコートやカバンを収納できるコートクローゼットも便利そう!
主寝室の約4.1畳の収納以外にも、納戸、シューズインクローゼット、玄関横のトランクルーム、玄関に近い廊下にあるコートクローゼットなど、収納は充実しています。
住戸見学.jpg)
モデルルームを見学した時から主寝室の大型ウォークインクローゼットは2wayで水回りにつながっている動線も含め魅力的でした。納戸やもう一つの洋室も収納がしっかりあります
比較的、エレベーターに近く、共用廊下はいろいろな人が通りますが、玄関はアルコーブがあり、共用廊下と洋室の間にもしっかりとしたポーチがあります。廊下を歩く人の目線を気にせずに換気ができるようにルーバー面格子になっていますので、安心して換気することができそう。
住戸見学.jpg)
共用廊下側はルーバー面格子で安心して換気できます。玄関ドア前に大きい花台があるのもうれしい
SEA VILLAGEの住戸の大きな魅力のひとつが、運河を挟み豊洲側に抜ける眺望です。
住戸見学.jpg)
バルコニーからはレインボーブリッジを眺めることができます。パノラマ写真を取りたくなる眺望です!
リビングのセンターオープンサッシからは、その眺望を思いっきり楽しむことができます。
住戸見学.jpg)
前建も気にならない好条件の住戸。天気がいい日にはセンターオープンサッシを開けっ放しにしてくつろぎたい!
浴室からも同様の景色を見ることができるのも魅力的。
ビューバスは眺望を楽しむことができるだけでなく、通風もできて、掃除にも便利です。
住戸見学.jpg)
お風呂からも開放的な眺望が見えます
このプランのポイントは水回りがまとまっていること。洗濯したものをたたんだり、ドレッサー代わりにしたりと、多彩な使い方ができそうな作業台から洗濯機、向かい側はキッチンへつながるドア、洗面所、ビューバスと水回りが固まっていて、家事がしやすそうな動線です。
住戸見学.jpg)
水回りスペースに便利な作業台があり、洗濯機、洗面所、ビューバスへとつながっています。バルコニーにはスロップシンク。キッチンも近く、水回りがギュッと固まっています
また、間取りプランだけではなく、室内デザインも新築時のモデルルームを参考にして追加オプションが施されています。
住戸見学.jpg)
リビングの折り上げ天井と照明、ダウンライトなど有償オプションが施されています。廊下のパネルもデザイン性が高くより快適に暮らすことができそうです
リビング楕円折り上げ天井、玄関通路タイル貼り、廊下壁面木材パネル貼り、リビング床暖房拡張、天井ダウンライト調光機能付き、ステンレスキッチンパネルなど。モデルルームと似た家具を入れれば、海をイメージして青色がベースになっていたモデルルームを再現することが可能です。
広々とした主寝室が魅力のプランです。夫婦2人で住んでもう一つの洋室は作業部屋や趣味の部屋にしてもいいですし、子育てファミリーが住むのにもピッタリです。新築時にモデルルームを見学した方にはたまらないオプション付き住戸です。ご興味があればぜひ問い合わせしてみてください。
SEA VILLAGEA棟の共用施設
全街区の居住者が予約なし、無料で利用できる共用施設「BOOK LOUNGE」があり、カフェのようなスペースで読書を楽しむことができます。仕切りのあるブースもあり、家ではなかなか集中できない作業をしに行くのもいいなと思いました。晴海フラッグ内には、テレワークができるスペースは複数ありますが、SEA VILLAGE A棟に住んだら、建物を出なくてもこの「BOOK LOUNGE」を利用できます。24時間空いているので、より気軽に利用できそうです。
■FJリアルティ ふじふじ太さんによる物件レポート!■