晴海フラッグ専門情報サイト「はるみライフ+」本日オープン(ニュースリリース)

ニュース

晴海フラッグ専門情報サイト「はるみライフ+」本日オープン
~人気マンションブロガー「のらえもん」氏を筆頭ライターに起用~
株式会社新都市生活研究所(本社:東京都江東区、代表取締役:池崎 健一郎)は、東京都中央区晴海の大規模複合開発「晴海フラッグ」に特化した情報サイト「はるみライフ+(プラス)」(https://harumira.com/)を本日オープンいたしました。

「はるみライフ+」は、晴海フラッグの住民や入居予定者、さらには将来の居住を検討している方々に向けて、専門性の高い情報を継続的に発信していくウェブメディアです。

■ 「はるみライフ+」の特徴

1. マンション業界屈指のインフルエンサーを起用
筆頭ライターとして、Xで5万人以上のフォロワーを持つ人気マンションブロガー「のらえもん」氏を起用しました。東京湾岸エリアの専門家として、独自の視点から晴海フラッグの魅力を発信していきます。

2. 多彩なコンテンツ
定期内覧ツアーレポート、住民インタビュー、地域イベント情報など、晴海フラッグの魅力を多角的に紹介します。
特に、PORT VILLAGEの賃貸物件については、詳細な情報を定期的に発信していきます。

3. コミュニティ形成支援
住民特派員を採用、晴海フラッグ内で開催されるイベントの事前告知から事後レポートまで、住民同士の交流を促進する情報を積極的に発信します。

4. 専門家による分析
不動産や都市開発の専門家による晴海エリアの将来性分析や、生活関連の各種専門家によるアドバイスなど、質の高い情報を提供します。

■ 今後の展開

「はるみライフ+」は、5年後に晴海フラッグの居住者に最も愛されるNo.1地域メディアとなることを目指しています。単なる情報サイトではなく、街と人を繋ぐコミュニティハブとしての役割を果たし、晴海フラッグの価値向上に貢献していきます。

株式会社新都市生活研究所は、「はるみライフ+」を通じて、晴海フラッグの魅力を広く発信するとともに、居住者の方々の充実した生活をサポートしてまいります。

【会社概要】
社名:株式会社新都市生活研究所
所在地:東京都江東区有明3-7-11 有明パークビル20F
代表者:代表取締役 池崎 健一郎
事業内容:
分譲済マンションにおけるコミュニティー形成の構築やサービス導入支援
イベントプロモーション事業(企画、実施、運営支援)
自社メディア「としとくらし」と付随するSNSの運営
インターネットメディアの受託運営
URL:https://shintoshi-ken.com/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社新都市生活研究所:
TEL:03-5324-2647
Email:info@shintoshi-ken.com


晴海フラッグ専門情報サイト「はるみライフ+」本日オープン(ニュースリリース)

関連記事

特集記事

湾岸専門仲介 FJリアルティへご相談ください

よく読まれている記事

  1. 1

    HARUMI FLAG 夏まつり2025 開催レポート この街の“熱”はどこから来るのか?

  2. 2

    晴海フラッグT棟(スカイデュオ)はここが違う!【2LDK】

  3. 3

    (住人インタビューvol.6) 湾岸エリアからの引っ越し。専有部が快適で転居してよかったと感じる日々

  4. 4

    夏到来!晴海フラッグにあるじゃぶじゃぶ池を紹介します

  5. 5

    臨海地下鉄「晴海駅」の構想が明らかに!晴海フラッグにいちばん近い出入口はどこ?

こちらもおすすめ

  1. 「涼しい夏はお好きですか?」晴海フラッグの温度を計測してみた!

  2. (住人インタビュー vol.2)湾岸ならではの開放感に惹かれ、すぐに契約

  3. (住戸見学)3面開口部の角住戸!眺望に恵まれた横長リビングの家

  4. 今年もSTAR ISLAND開催!晴海フラッグから花火を見るおすすめスポットは?

  5. (動画)【湾岸ルームツアー】レインボーブリッジを独り占め! sea village A棟

TOP
CLOSE