「涼しい夏はお好きですか?」晴海フラッグの温度を計測してみた!

住まい

みなさんこんにちは。カイラーくんです。
晴海に引っ越してきてから初めての夏。海に近いせいか夏でも風の通りがよく、都心よりちょっと涼しいのかな?と感じることがあります。

近隣エリアに住んでいる人と話した際も、同じような感想を持っている方が多い印象です。

これはHARUMI FLAG(晴海フラッグ)に住むメリットとしてアピールできるのでは?と、ネットをあれこれ検索してみましたが、それを裏付ける資料がなかなかみつからない。ならば自分で調べてみるか!ということで、夏休みの自由研究をやってみることにしました。

まずはHARUMI FLAGの位置をおさらいです。 SKY DUOのホームページに載っている写真を見ると、敷地はどどんと東京湾に飛び出しています。

晴海フラッグの位置 「SKY DUO ホー

「SKY DUO ホームページ」より

こちらの図は日本科学未来館のものをお借りしたのですが、東京湾からの風が東京の中心部に到達したときに熱環境に与える影響を表したものです。ちょうどこの図のど真ん中あたりがHARUMI FLAGで、涼しい風のおかげで気温が低くなっている様子がわかります。

晴海フラッグ 「MiraikanChannel 東京ヒートアイランド ―東京圏内都市の熱環境シミュレーション―」より(はるみライフプラス)

「MiraikanChannel 東京ヒートアイランド ―東京圏内都市の熱環境シミュレーション―」より

もう一つ図を用意しました。

こちらは気象庁の天気分布予報。8月12日12時の予報を見ると、東京の内陸に対して東京湾側は2〜3度気温が低い予想となっています。

晴海フラッグ 「気象庁 天気分布予報 2024年8月12日12時の予想」より(はるみライフプラス)

「気象庁 天気分布予報 2024年8月12日12時の予想」より

実際にそうなっているのか、早速測ってみることにしました。

用意したのは簡単な観測装置。アメダス観測点に設置されている気象庁の温度計にならって、芝生があるところの地上から1.5mの高さに温度計を設置。日傘で直射日光を遮ります。

晴海フラッグ 観測装置と温度計(はるみライフプラス)

なお、都市部がどれだけ暑いのか調べるために、タイルで舗装された2地点でも観測を行いました。 観測地点は以下のとおりです。

・HARUMI FLAG(晴海埠頭公園)
・東京ミッドタウン(檜町公園)
・麻布台ヒルズ ★芝生ではなくタイルの上
・渋谷スクランブル交差点 ★芝生ではなくタイルの上
・アメダス東京観測所(北の丸公園)
・アメダス江戸川臨海観測所(葛西臨海公園)

観測を行ったのは8月中旬。条件が似ている晴れた2日間を選びました。

難しいのは同じ時間に測れないこと。そのため気象庁の測定時刻に合わせて11時から1時間単位で計測を行い、値の補正を試みます。

手持ちの温度計と気象庁アメダス観測点との測定値の差を修正するため、同じ場所で同時刻に気温を測りました。

1回目は江戸川臨海観測所(葛西臨海公園)

晴海フラッグ 江戸川臨海観測所(葛西臨海公園)(はるみライフプラス)

「気象庁 過去の気象データ検索 2024年8月12日」より

8月12日15時の気温は、アメダス:31.3℃、手持ちの温度計:32.6℃(手持ちの方が1.3℃高い)

2回目は東京観測所(北の丸公園)

晴海フラッグ 東京観測所(北の丸公園)(はるみライフプラス)

「気象庁 過去の気象データ検索 2024年8月17日」より

8月17日13時の気温は、アメダス:34.9℃、手持ちの温度計:38.2℃ (手持ちの方が3.3℃高い)

うーん。測定値の差に結構ばらつきがある。 日傘からの輻射熱がけっこう大きいのかもしれませんね。

とはいえ、「快晴」・「日傘の下」・「地上から1.5m」・「芝生の上」かつ「設置して30分程度時間置いて温度を安定させる」といった観測時の諸条件はできるだけ揃えたつもりなので、それぞれの日のアメダスと手持ちの温度計の補正値を元に、各観測地点の温度変化の推計値をグラフ化してみました。

各観測点の温度カーブについては、アメダス観測地点の「東京」の温度変化と同じ動きをすると仮定します。(8/12はHARUMI FLAGで2回気温を測っており、この仮定から少し外れているのでその分若干補正をしています。)

いやぁ、この仮定はだいぶ雑ですよね。あくまでも夏休みの自由研究ですので、そのへんはご容赦ください。

8月12日
晴海フラッグ 8月12日各観測地点の温度変化の推計値(はるみライフプラス)
8月17日
晴海フラッグ 8月17日各観測地点の温度変化の推計値(はるみライフプラス)

それぞれの図を眺めると、なんとなくですが都心に比べてHARUMI FLAGは1.8〜2.8℃程度気温が低そうに見えます。

さらに海からの風がしっかりと入るため、現地にいると体感的には数値以上に涼しく感じられます。反対に麻布台ヒルズや渋谷スクランブル交差点は、地表からの照り返しがはっきりと暑く感じられました。(ここの数値化はなかなか難しそう。)

そして何よりも江戸川臨海観測所の気温の低さが目立ちます。地表の温度に左右されにくく安定していますね。 東京湾ギリギリのところに設置されているのは伊達じゃない!

晴海フラッグ 晴海埠頭公園にあるカフェ「O.GARDEN」(はるみライフプラス)

観測の合間に、晴海埠頭公園にあるカフェ「O.GARDEN」で買ったアイスカフェオレをいただくの図。めっちゃ美味かった!

 

また今回実験してみて、気温を正確に測るのは相当難しいということがわかりました。

日傘といえども熱を完全に遮るとこはできず、ちょっと雲がかかったり風の強さが変わったりすると、温度計に表示される数値は頻繁に上下します。

だからこそ、気象庁のアメダス温度計は直射日光を避けるステンレスのケースに入れられて、下部のファンから吸い込む空気の温度を測る構造になっています。私の作ったなんちゃって観測装置とレベルが違う。 ←当たり前

とはいえもうちょっと精度の高い計測をしてみたいと思ったのも事実。「こんなんじゃ参考にならんわ!」という意見も、ごもっともだと思います。次回実験するとしたら、日差しがガッツリ遮られる木陰で測定した方が良さそう。

それよりも、晴海埠頭にアメダス観測所を設置してくれれば‥もっと白黒はっきりしますね。いかがでしょうか気象庁さん(笑)?

おまけ

HARUMI FLAGの南側に位置する晴海埠頭公園は、海からのさわやかな風が吹きぬけるとても気持ちのいい公園です。

晴海フラッグ 晴海埠頭公園(はるみライフプラス)

HARUMI FLAG敷地内は緑が多く木陰がいっぱい。このあたりも涼しさに一役買っています。

晴海フラッグの敷地内(はるみライフプラス)

・実測写真

晴海フラッグ 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月12日 12時 HARUMI FLAG 34.9℃(補正値33.6℃)

東京ミッドタウン 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月12日 13時 東京ミッドタウン 37.3℃(補正値36.0℃)

アメダス江戸川臨海観測所 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月12日 15時 アメダス江戸川臨海観測所 32.6℃(補正値31.3℃)

晴海フラッグ 気温実測写真➁(はるみライフプラス)

8月12日 16時  HARUMI FLAG 33.2℃(補正値31.9℃)

麻布台ヒルズ 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月17日 11時  麻布台ヒルズ 40.0℃(補正値36.7℃)

渋谷スクランブル交差点 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月17日 12時  渋谷スクランブル交差点 39.6℃(補正値36.3℃)

アメダス東京観測所 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月17日 13時  アメダス東京観測所 38.2℃(補正値34.9℃)

晴海フラッグ 気温実測写真③(はるみライフプラス)

8月17日 14時 HARUMI FLAG 36.4℃(補正値33.1℃)

おまけ2

HARUMI FLAG の地下駐車場も、近隣の商業施設の地下駐車場と比べて涼しいです。おかげで猛暑の日でも車内が暑くなく快適。細かいところですが嬉しいポイントです。

晴海フラッグ地下駐車場 気温実測写真(はるみライフプラス)

8月17日 13時30分 HARUMI FLAG 地下駐車場33.1℃(補正値29.8℃)

papashi
   
カイラーくん
QOL向上を夢見てHARUMI FLAGに移住してきました。開放感あふれるこの街を気に入っています。 いくつかのタワマンや一戸建てに住んだ経験もあるので、そのあたりと比較しながら晴海の良さをゆるく語りたいと思います。

関連記事

特集記事

TOP
CLOSE